OPEN CAMPUS 2022
2022年函館校オープンキャンパスは昨年度のに引き続きオンラインでの開催となります。360°画像で函館校を体感できる「バーチャル校内ツアー」などをはじめ、紹介動画・模擬授業動画など様々なオンラインコンテンツを製作・公開していきます! あわせてキャンパス説明会も夏と冬の2日間、オンライン(Zoom)にて執り行います!本学の教職員や先輩に直接相談・質問することができる機会となっております。皆さまのご参加お待ち申し上げます。
キャンパス長よりご挨拶
皆さま,こんにちは。北海道教育大学函館校キャンパス長の五十嵐です。この度は,オープンキャンパスにご参加いただき,誠にありがとうございます。
今年度も新型コロナウイルス感染症の影響により,昨年度に引き続きオンラインでの開催となりました。
皆さんと直接お会いできないのは残念ですが,できる限り函館校のことを知っていただきたいと思い,さまざまなプログラムを準備できるよう心がけてまいりました。オンデマンド配信コンテンツとして,各専攻・グループの先生方は,皆さんが函館に入学するとどのようなことが学べるのか,その特色をまとめた紹介動画や模擬授業動画を作成しました。
また,今年は函館校の1年生を中心に総勢13名のオープンキャンパススタッフの学生たちが,函館校,そして函館の街の魅力を皆さんに知ってもらえるよう,自ら企画・撮影・編集をし,様々な動画を作成しました。現在ご覧いただいている特設サイトも,学生スタッフによって制作・運営されております。新型コロナウイルス感染症の影響もあり,色々な制限を受ける中での活動でしたが,皆さんに楽しんでもらえるよう,学生たちも6月から準備を進めてまいりました。ぜひ,ご覧ください。
すでにご存じかもしれませんが,函館校の国際地域学科は,国際的視野をもって地域社会の諸問題の解決のために行動できる人材育成を目指す「地域協働専攻」と地域の教育的課題解決に取り組み,子どもたちの国際性を育み,特別なニーズのある子に対応できる人材育成を目指す「地域教育専攻」があります。また国際地域学科とは別に養護教諭の養成機関である「養護教諭特別別科」があります。
それぞれの専攻や別科についての概要や特徴について,オープンキャンパスを通して,ぜひ知っていただきたいと思います。今年は夏期(8月20日(土))と冬期(12月3日(土))の2度,オンライン相談も行う予定ですので,気になることやわからないことをたくさんご相談いただければと思います。
来年の春に,皆さんとお会いできることを願っています。

公式Youtube・Tiktok公開中!
バーチャル校内ツアー
2022年は函館校のキャンパスの様子をスマホやPC・タブレットから体験できる「バーチャル校内(キャンパス)ツアー」を製作・公開!Googleストリートビューのような、バーチャル上のキャンパス内を疑似的に散策・探検して、実際の函館校を体験することができます!キャンパス内には、インフォメーションボードの他、模擬授業や施設紹介の動画などのコンテンツもあります!
大好評公開中!オンライン相談
進学や学校、気になるお金のコト...。函館校の教職員や学生に直接相談・質問できます! 今年は以下の2日間でオンライン方式で開催!みなさまの参加をお待ちしております!
相談会の詳細はこちら
8月20日(土)
10:00 ~ 16:00 オンライン(zoom)
開催終了しました!

12月3日(土)
10:00 ~ 16:00 オンライン(zoom)
開催終了しました!